檜皮葺きの世界が知りたい … 文化財保全・HM・WanderVogel2012/12/11

檜皮葺きの世界
- -
昨夜、横浜の有隣堂にチラッと寄ったらとても魅力的な本が目に入り、即買って帰りました。
(手元にはまだ開封もしていない定期購読の専門書が積んであるのに…)

著者は檜皮葺き屋根や杮(コケラ)葺き屋根の施工を二百数十年間代々続けているという家に生まれた方で、国宝や重要文化財、宮内庁関係の歴史的建造物の屋根を長年葺き替えておられる方ということで、本の内容も(まだチラッと読んだだけですが…)表題の檜皮葺きについての専門的な事柄から、古い木造建築に関係する大工技術に関することや檜の森林の話しまで多岐に渡り、なかなか興味深そうです。

ここ1〜2ヶ月の間で3回ほど檜の間伐/伐採ボランティアに行ってきたことや、実際に重要文化財建造物の檜皮葺きの現場視察などをする機会に恵まれたこともあって、非常に興味を持っていた事柄でした。

「檜皮葺 職人せんとや生まれけん」原田多加司著
 理工学社発行 2002年初版 ¥2,200+TAX

檜の樹皮/前回Blog:http://hd2s-ngo.asablo.jp/blog/2012/10/01/
檜皮葺き/前回Blog:http://hd2s-ngo.asablo.jp/blog/2012/09/30/

コメント

_ 原田多加司 ― 2013/01/03 11時03分26秒

拙書、ご高覧いただきましたようでありがとうございます。
他のことで調べ物をしていましたら、貴ブログが目に入りました。
またときときは遊びに来させてくださいねw

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hd2s-ngo.asablo.jp/blog/2012/12/11/6657219/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター