ふくらみ始めたミツバツツジの冬芽 … 自然観察・WanderVogel2015/01/11

ミツバツツジの冬芽
- -
三渓園で、もう一枚。

園内には何軒かのお茶屋(食事処)が配されていますが、そのうちのひとつに「待春軒」というのがあります。
写真の奥におぼろげながら写り込んでいるのがそれです。

その手前の園路脇にミツバツツジが植えられています。
長枝の枝先に、ふくらみ始めた花芽の冬芽がたくさん付いているのを見つけました。枝先の太い花芽は、芽鱗に少し粘り気があるのが特徴です。
「待春軒」の前にあって、いかにも春を待ちわびているという風情がありました。

丹沢の山では、これとトウゴクミツバツツジの二種類のミツバツツジが見られます。

特に西丹沢の山は5月にもなると、トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅)のピンク色の花とシロヤシオ(五葉躑躅)の白い花の競演が楽しめます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hd2s-ngo.asablo.jp/blog/2015/01/11/7535854/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター