First Aid Kitをあらためてチェックしてみた … 山歩き・WanderVogel2017/07/30

First Aid Kit
- -
日曜日の午後、今年から姪と一緒に山歩きを始めるにあたり、あらためてFirst Aid Kit の中身を見直してみた。

山に行くたびに毎回、ザックに突っ込んで持っては行くのだが、実は山ではめったに開けたことが無い。
なので、自分でも何が入っているのか忘れてしまっていたりもする。
これを使う機会など無いに越したことはないのだが、年に1〜2回は中身を見直し・チェックしてみないとやはり心配。

では、First Aid Kit には何が入っているのか?というと。
塗り薬(抗生物質、ステロイド、他)、胃薬(正露丸糖衣)、風邪薬、解熱鎮痛薬(アスピリン・ロキソニン)、虫刺され塗り薬、日焼け止め、各種大きさのバンドエイド、伸縮包帯、目薬、薬用リップクリーム、うがい薬、ナイフ、ハサミ、爪切り、ソーイングキット、小型ライト、緊急用ホイッスル、ライター/マッチ、綿棒/楊枝、マスク、貼るカイロ、ティッシュ、アルミサバイバルシート、健康保険証/山岳保険証等のコピー、小額の現金(¥2,000)、extractor(ポイズンリムーバー)、、、
などを小型のファーストエイドキットパックに収納して持ち運んでいる。

この中で、一般的にあまり馴染みが無いのは「ポイズンリムーバー」と「サバイバルシート」かな?
ポイズンリムーバーは、蜂に刺されたり、ヘビに噛まれたりした時にいち早く毒素を吸い出すための小型のポンプで、傷の大きさによって4種類のカップが付属している。
サバイバルシートというのは、道迷いや不測の事故で止むなく山中で一夜を過ごさなければならない時(ビバーク)や、怪我等による出血で体温が急激に低下した時などに使うアルミ蒸着された大型シート。全身をこれで包むことで保温性が高まり、体温の低下を防ぐことが出来る。これは1回限りの使い捨てのシートになっている。
貼るカイロというのも同様の用途で使用する。


海外の山歩きに出掛ける時は、これに加え「湿布薬」「筋肉消炎塗り薬」「胃薬の予備」「浄水添加剤」「サプリメント」「消毒用ウエットティッシュ」「ダイアモックス(高山病薬)これは現地調達」などを日数分持って行くことになる。
ネパールの山を歩く時などは、サプリメントというよりはダルバートを美味しく食べるための副食や調味料の方が「薬」以上に大切なアイテムだったりする。
もちろん、海外山歩き用の保険証のコピーなども忘れずに入れておく。

このほかにも、予備電池や予備コンパス、お助けロープ(シュリンゲ・細引き)+カラビナ、補修用絶縁テープ、予備の地図コピー、非常食など、滅多に使うことは無いのだがイザという時のために持って行くべき非常用品はけっこう多いものだ。
丹沢を歩く時には、ヤマビル用の避忌剤と塩は必需品だ。実際にこれだけはホントによく使う。
携帯電話やスマートフォンなども山では「非常用」として機能するので、常にフル充電して防水パックに入れて持ち運ぶ。

First Aid Kit のうち、薬品関係は使用期限があるので、小まめにチェックして入れ替える必要がある。
これも僕などは国内の山歩きではめったに使ったことは無いのだが、保険だと思って揃えておくようにしている。

今回見直してみて解ったのは、塗り薬はやはりすべて買い替えたほうが良さそうだ、また、足のツリに効果がある漢方薬「芍薬甘草湯」も無くなっていた。
芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)については、自分用というよりは、山で出会う人の中で足がつって動けない時のお助け用のアイテムで、自分は服用したことは無い。

バンドエイドも時間が経つと粘着力が落ちるので、定期的に買い替えて持って行く必要がある。
ここで盲点なのが、100均で売っている「バンドエイド?」だ。
安くて種類も豊富で一見良さそうなのだが、これは新品でも接着力がめちゃめちゃ弱いので、いざ使おうとしても使い物にならなかったりする。これは注意が必要だ。

姪もこれから山歩きを続けていくのであれば、自分用のFirst Aid Kit をきちんと考えて揃える必要があるのだよ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hd2s-ngo.asablo.jp/blog/2017/07/30/8633470/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター