病院創立60周年の記念式典 … 祝賀会での素晴らしい余興2010/10/04

60周年記念祝賀会のひとこま
- -
お世話になっている上村病院で行なわれた創立60周年記念式典に出席して来ました。

この総合病院とはひょんなことから縁ができ、いくつかの病院施設の設計をさせていただきました。

天然温泉を利用した健康増進施設・スポーツ施設や老人保健施設、病院本館の改装、集中型給食厨房施設など病院の中核施設を設計して来ました。



今年はその病院創立60周年と老人保健施設開設20周年記念が行なわれ、設計者として招待されて行ってきました。

お医者さんや議員さんなどお偉いさん方のご挨拶が続く式典が終わり、祝賀会が(私の設計した体育館で)始まりました。

病院内サークルの地元大太鼓演奏、よさこい演舞、そしてフラメンコの華やかな踊りが最後に披露され、祝賀会に花を添え大盛り上がりでした。


演じているのは当然、医師、病院職員やナース達ですよ。
こういう祝賀会の演出は大変素晴らしい!


長野の別荘・外装塗装 … 設計監理・検査2010/10/04

テラスの外装塗装完了
- -
朱赤の窓枠や内装の塗装が完了しました。
写真はテラス上の軒下部分ですが、テラスではバーベキューなど楽に出来るスペースがあります。

黒色の唐松の縦羽目板張りと朱赤の窓枠、テラス柱・梁が外装のポイントです。

自分でいうのも何ですが、なかなか良い(変わった)感じで仕上がっています。自画自賛です。



内部のラーチ材(唐松板目)のラフな構造用合板仕上げも窓枠同様に朱赤に塗装しています。


夜の白熱灯照明の中で、この朱赤の内装の色がどう映るかも楽しみです。


ワンダーフォーゲルクラブOB会の秋の旅行 … 恒例のOB懇親会行事2010/10/04

野沢温泉のお釜
- -
大学のワンダーフォーゲルクラブOB会恒例の秋の旅行。

卒業してから30年も立ちますが、毎年夏の河原キャンプと秋の温泉旅行が続いています。

今年は私が幹事なので、仕事でめちゃくちゃ忙しい最中に連絡・集計・開催準備とホントに大変だったなぁ〜。


とはいえ、野沢温泉の外湯巡りでは元気いっぱい参加者全員で14湯のうち6湯も制覇し、宴会のお酒に酔ったと言うよりは完全に湯あたり状態でした。



涼しくなったきた秋の北信州の温泉民宿で、気の置けない古い仲間達と鴨鍋を囲んでのひとときは、日頃の疲れを忘れさせてくれました。


長野の別荘・内装塗装 … 設計監理・検査2010/10/10

- -
朱赤の内装の塗装が完了しました。

ラーチ材(唐松板目)のラフな構造用合板に、朱赤のオイルステインを塗った後に、一度拭き取りをかけた仕上げです。

ランダムに開けたられた窓は、階段を上る時にチラチラ見える遠い山の景色が面白いかなあ、と思いデザインしました。


「ジャバラ湯」って? … 温泉・銭湯2010/10/11

10月10日ジャバラ湯
- -
10/10(昨日)は銭湯(1010)の日。

昨日は長い時間の運転に疲れて、近くの銭湯でホッと一息です。

横浜では昨日は多くの銭湯で、和歌山県北山村特産の柑橘(かんきつ)類「ジャバラ」を使ったお湯でした。
(この「ジャバラ」全国でもこの北山村でしか生産されていないそうです…)

ジャバラなどという変わった名前のミカン?があるなんて知りませんでした。


なんでも「邪を払う」の意味もあるそうで、とってもありがたーい お湯です。


浴槽に沈められたネットの中に「ジャバラ(緑ミカンのような果実)」がたくさん詰まっていて、柑橘系の爽やかなお湯でした。



番台で「ジャバラ飴」もいただきました。


日本人指揮者・国際コンクール準優勝 … 世界で評価される日本人2010/10/18

- -
昨夜のニュースで、イタリア北部パルマ(パルマ・オーディトリアム・ニコロ・パガニーニ)で16日(決勝)に行われたアルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮者コンクールで、イタリア在住の日本人指揮者、三ツ橋敬子氏が準優勝した、ということを知りました。

指揮曲はブラームスの交響曲第1番だそうで、同コンクールで女性が準優勝以上に入ったのは初めて、とのことです。


今年に入って春には、建築界のノーベル賞にも例えられ、建築家にとって最高の栄誉である2010年のプリツカー建築賞を妹島和世氏と西沢立衛氏が受賞し話題?を呼び、日本人の芸術分野での活躍が目立っています。


ノーベル賞受賞の発表はTVで大きく取り上げられるのに較べ、芸術分野での受賞の取り上げ方はTV・新聞でもいささか地味ですがその分野では大きな快挙です。

政治・経済で低迷している「日本」。

芸術分野ではぜんぜん元気です。


LANG LANG Live in Vienna … CLASSICS MUSIC2010/10/19

LANG LANG Live in Vienna
- -
パース依頼の打合せの前に少し時間があったので、TOWER RECORDSへ。

ランランのライヴ イン ウイーン を買って来ました。


CDは2枚組みで1枚目はベートーヴェンのピアノソナタ3番と23番が収録されています。


2枚目はプロコフィエフやショパンなど複数曲の他にボーナス・トラックとしてベートーヴェンの交響曲第7番第1楽章の(リスト編曲)ピアノソロが収録されています。

先の映画のオープニング曲で使われた曲です。


来年の2月にラン・ラン 日本リサイタル・ツアーが行なわれるようです。


スポーツ施設の外装塗装検査 … 設計監理・検査2010/10/27

- -
岐阜県内に建設(増築)中の屋内スポーツ施設の外装塗装検査。

ALC版に吹付け塗装でスポーツ施設らしい軽快感を演出しようと、はっきりとした色使いとデザインパターンで構成しました。


今日は塗装作業の中間時点での仕上がり具合と、施設全体の雰囲気の再確認を設計者・施工者・施主と共に現場確認しました。

派手目の色使いは私にとっては使い慣れた色彩ですので、自信を持って提案していましたが、施主にとっては(口には出さないですが・・・)少し心配であったろうと思います。

まあ良い感じに仕上がっていると、ここでも自画自賛している自分がいます。
(足場が外れるとかなり目立つだろうなあ〜。楽しみです。)


色は「DIC フランスの伝統色」から選んでいて、現場ではそれに出来るだけ近い色に調合してもらって塗っています。


建築物定期報告調査について … 建物調査・検査2010/10/27

シーリングの劣化
- -
今日は一日事務所にこもって、先日行なった病院の定期調査報告書を仕上げています。


公共性の高い建物(特殊建築物)のうち、一定規模以上の物には一定期間ごとに建物の「健康診断」を行なうように法律で義務づけられています。

検査を行なう項目や内容については、「特殊建築物等定期調査業務基準」という指導書の中で細かく定められていますが、大地震や大規模火災など大きな災害や事故が起こるたびに強化・付記されていきますので、今では項目だけでも多岐に渡ります。

また、エレベーターやエスカレーターといった昇降機や煙感知器や屋内消火栓・自火報などといった消防設備は、この報告調査とは別に個別に点検・調査する必要があります。



建物を維持管理していくのにはメンテナンスや修繕など、お金のかかることがたくさんあります。
(特に施設が大きくなると、それに伴って不具合や劣化箇所も多くなっていくものです。)


調査報告書を書くほうも、改善部分の指摘項目があまりに多いとちょっと気の毒になってきます。


妻有・清津峡の紅葉と秋空 … 建築物定期調査報告2010/10/30

妻有の紅葉と秋空
- -
建築物の定期調査報告で妻有郷を訪れた際のスナップショット。

台風14号が近づいている中で、ポッと晴れ間が覗いた時の山の光景です。

今年は夏の猛暑が過ぎ去り、やっと秋が来たのかと思えばいきなりの積雪で変な気候です。


南魚沼や妻有郷の山々も上の方は白くなっているのに、紅葉はまだ見頃ではありません。
やっと少し色付き始めたかといった感じです。



秋らしい雲が流れる澄み切った青空と、色付き始めた山々の色合いとのコントラストが美しいです。

久しぶりにホッとのんびりした気持ちになった一瞬でした。


アクセスカウンター