そろそろ新しいマシンに変え時なのかな?? … MacBook Air・Computer2017/02/23

MacBook AirとiMovie
- -
先日、MacBook側のiCloud同期がうまくいかないことを愚痴ってみたが、OS(Mac OS X Lion 10.7.5)しかり、プロセッサ(1.6 GHz Intel Core 2 Duo)しかり、メモリー(4 GB 1067 MHz DDR3)しかり、グラフィックス(NVIDIA GeForce 320M 256 MB)しかり、買った時はそこそこのパワーだったのだが、今の時流からすれば、かなり見劣りのするスペックになってしまっている。

そろそろ新しいマシンに切り替える時期なのかなぁ??


今週は少し時間が取れることもあって、Macに元々入っていた「iMovie」を久しぶりに動かして、昨年のnepalの動画などを編集したりしている。
実は動画に関しては今まであまり利用したことが無く、YouTubeなどでももっぱら観るだけでしたが、先日GoPro5を買ったことだし、これを機会に本格的に使ってみようか、と思っています。

と、ここでPCのスペック問題が発生したというわけなんです。

iMovieでは、mp4のファイル形式でも問題なく編集作業が出来るのですが、いかにせん動かしているマシンのパワーが追いつきません。
今では標準になっている1080p(解像度1620×1080:アスペクト比 16:9)+フレームレート60FPSで撮ったMovieは、再生することすら満足に出来ない、という情けなさ・・・。
しかたなく、せっかくの高画質をいったんダウンサイジングしてから、加工・編集をすることになります。

まぁ、もっとも、このMacBook Airの11インチの画面では、1080pはおろか960pでも画面サイズよりも大きいので、その下のサイズ 720pでフルサイズ表示、という感じなのですよ、、、トホホ


買った時には120GBのストレージで十分だと思っていたのですが、これもすでにいっぱいになってきているので、この機会に一気に整理して作業領域を確保しよう。
幸い、バックアップ用の外付けHDは(過去の経験から)もしものことを考えて、2台(600GBと1TB)同時稼働させているので、PC上からデータを消してしまっても別に問題は無いでしょう。

iMovieでの作業自体は、Macのアプリケーション全般に言えることなのですが、操作が非常に直感的で、1日~2日 真剣に動かしてみれば、だいたいの要領は会得することが出来ます。
細かなティップス(tips)などは、それこそnetで少し調べればいくらでも参考になる事例が出てきますね。


とまぁ、こんなことあまりblogに書くようなことでも無いのだが、今日そんなことちらっと思ったので書いてみたんだけど、ここにはMovie ファイルは貼付けられないので、直接関係ないんですけどね・・・

アクセスカウンター