奇妙で、それでいて、ちょっと惹かれる … バイクの話:2 ― 2010/04/11

- -
このなんとも奇抜なモトグッチのバイクは、Griso Kattiva と名付けられたモトグッツィ・グリソ ベースのカスタムバイクです。
鮮やかなイタリアンレッドに金とシルバーですよ! なんとも異様な色使い!
日本では絶対あり得ない組み合わせです。
「やっちまったなあ〜」という感じのカラーリングです。
Millepercento Moto S.r.l というイタリアの会社で造ったカスタム車のようです。
HPを覗くとカスタム車やレース仕様車(もちろんMGS OHC 4Vもあります)のほかにも、モトグッツィ車専用の!? アクセサリーパーツなどを製作・販売しているようです。
イタリア人って、デザインセンスが高くて洒落者というイメージがありますが、なんで時々こんな風になってしまうのでしょう。
・・・不思議です。(でも、楽しい)
Millepercento Moto:http://www.millepercento.com/
…
このなんとも奇抜なモトグッチのバイクは、Griso Kattiva と名付けられたモトグッツィ・グリソ ベースのカスタムバイクです。
鮮やかなイタリアンレッドに金とシルバーですよ! なんとも異様な色使い!
日本では絶対あり得ない組み合わせです。
「やっちまったなあ〜」という感じのカラーリングです。
Millepercento Moto S.r.l というイタリアの会社で造ったカスタム車のようです。
HPを覗くとカスタム車やレース仕様車(もちろんMGS OHC 4Vもあります)のほかにも、モトグッツィ車専用の!? アクセサリーパーツなどを製作・販売しているようです。
イタリア人って、デザインセンスが高くて洒落者というイメージがありますが、なんで時々こんな風になってしまうのでしょう。
・・・不思議です。(でも、楽しい)
Millepercento Moto:http://www.millepercento.com/
…
最近のコメント