冬枯れの三渓園・内苑の聴秋閣 … 三渓園・Volunteer2015/12/26

冬枯れの中の聴秋閣
- -
今年最後の三渓園ボランティアに行って来ました。
冬晴れの陽射しはポカポカと暖かいのですが、日陰に一歩入ると冬らしい冷え込みを感じます。
園内には気の早いロウバイが咲いていました。
薄い黄色の中に紅色のワンポイントを見せるロウバイと、鮮やかな黄色一色のソシンロウバイの二種類が咲いています。
どちらも、大きな茅葺きの民家・旧矢箆原家住宅の近くに並んで咲いていました。

旧矢箆原家住宅では、式台玄関に注連縄と門松が飾られ、お正月を迎える準備は万端です。
オイエの囲炉裏の一画にはボランティア有志がこしらえた花餅が飾られ、華やかな正月の飾り付けを見ることができます。

今月初めには鮮やかな紅葉が見られた内苑の聴秋閣の周りも、すっかり冬枯れの景色に変わっていました。

アクセスカウンター