高速道路の案内標識 … タイポグラフィ デザイン2010/12/15

高速道路の案内板タイポグラフィ
- -
NEXCO東日本、西日本、中日本の高速道路上の案内標識の書体(タイポグラフィ)を、Appleでよく使われている「ヒラギノ角ゴシック体 W5」に変更するそうです。


これまで高速道路の案内板の文字は、高速移動中にでも一瞬で読めるようにと、かなり省略された独自にデザインされた書体を使っていました。

結構見やすかったのですが、中には省略しすぎていて、よく見ると何だか奇妙な文字になっているものもありました。


ヒラギノ角ゴシック体になれば、読みやすくかつ正確な字体になり統一感も出ますので、これはこれで良いことだと思います。



アクセスカウンター