みなと横浜を眺めながらバイク散歩 … バイクツーリング ― 2011/08/28

- -
GHEZZI&BRIAN FURIAで、みなと横浜を軽~くバイク散歩。
家の近くの八景島シーパラダイスの首都高速入口「幸浦インター」から、三渓園を左手に見ながら高速を走ると、横浜みなとみらいまではバイクならものの5分程度です。
今日は3時頃に思いついて、ちょっとバイクで一回りしてきました。
このバイクも買ってからもう9年になります。
インジェクションのモトグッチV11のエンジンと、一世代前の11スポルトの5速ミッションの組み合わせは、見た目も大きさもかなりコンパクトです。
ミッション下のSUS角形のマフラーは角が良く裂けましたが、それ以外には大きなトラブルも無く、本当に手のかからないバイクです。
でもこれはひとえに、メンテナンス任せっきりのモトラボロ・神宮司さんのおかげなのかな?
…
GHEZZI&BRIAN FURIAで、みなと横浜を軽~くバイク散歩。
家の近くの八景島シーパラダイスの首都高速入口「幸浦インター」から、三渓園を左手に見ながら高速を走ると、横浜みなとみらいまではバイクならものの5分程度です。
今日は3時頃に思いついて、ちょっとバイクで一回りしてきました。
このバイクも買ってからもう9年になります。
インジェクションのモトグッチV11のエンジンと、一世代前の11スポルトの5速ミッションの組み合わせは、見た目も大きさもかなりコンパクトです。
ミッション下のSUS角形のマフラーは角が良く裂けましたが、それ以外には大きなトラブルも無く、本当に手のかからないバイクです。
でもこれはひとえに、メンテナンス任せっきりのモトラボロ・神宮司さんのおかげなのかな?
…
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hd2s-ngo.asablo.jp/blog/2011/08/28/6076869/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。