雨期の下草刈りボランティア? … 自然観察・WanderVogel ― 2014/06/07
- -
今日は西丹沢・山北町の山林での下草刈りボランティア活動にインストラクターとして参加したのですが、いくらなんでもこの雨ではねぇ…。
個人的な山歩きなら、この程度の雨ならそれはそれなりに楽しめるものなのですが、雨に濡れた山林の斜面での下草刈り作業はとても危険ですので無理です。
ましてや一般参加の方を引き連れて、、、というのにはかなり無理がありますね。
当然今日の屋外作業は中止で、屋内の講堂での講話に変更されました。
雨の日の山歩きというのは、晴れた日とはまたひと味違った自然の一面を見せてくれますので、僕は嫌いではありません。
この時期の雨は、透明感のある緑の葉に水滴が溜まり、山全体に生気を与えてくれるような感じがします。
この雨で、コナラの若葉も柔らかく輝いて見えますね。
ここ一週間は仕事が忙しかったこともあって、雨に濡れた山の緑が気持ち良く、清々しく感じます。
…
今日は西丹沢・山北町の山林での下草刈りボランティア活動にインストラクターとして参加したのですが、いくらなんでもこの雨ではねぇ…。
個人的な山歩きなら、この程度の雨ならそれはそれなりに楽しめるものなのですが、雨に濡れた山林の斜面での下草刈り作業はとても危険ですので無理です。
ましてや一般参加の方を引き連れて、、、というのにはかなり無理がありますね。
当然今日の屋外作業は中止で、屋内の講堂での講話に変更されました。
雨の日の山歩きというのは、晴れた日とはまたひと味違った自然の一面を見せてくれますので、僕は嫌いではありません。
この時期の雨は、透明感のある緑の葉に水滴が溜まり、山全体に生気を与えてくれるような感じがします。
この雨で、コナラの若葉も柔らかく輝いて見えますね。
ここ一週間は仕事が忙しかったこともあって、雨に濡れた山の緑が気持ち良く、清々しく感じます。
…
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hd2s-ngo.asablo.jp/blog/2014/06/07/7338847/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。