打合せの道すがら川辺で見つけたヤナギの花 … 自然観察・WanderVogel2016/03/18

ヤナギの花
- -
神奈川県内を移動中、川縁の遊歩道で見つけた、ヤナギの花(枝垂れ柳)

単にヤナギ(柳)と言うと、この枝垂れ柳を指します。
淡い黄色の尾っぽのような花を付けた柳の枝が、縄のれんのように幾筋も幾筋も垂れ下がり、サラサラとそよ風に揺れていて、何とも言えない風情がありました。

別名の「糸柳・いとやなぎ」という名前がピッタリとハマる姿をしていました。
花の根元に付いたフワフワの小さな羽根のような葉っぱがまた可愛らしい。


ヤナギはすべて雌雄異株といわれていますが、花のかたちを見てもこの木が雄なのか雌なのかは僕には判断つきませんでした。
また、日本には30種を越えるヤナギ属の種があるといわれていますが、正確な同定はかなり難しいといいます。
少なくとも僕には、3〜4種くらいしか見分けがつきません。

まあ、そんな難しいことより、川辺の春の風に吹かれてサラサラと揺れるヤナギの花を見られただけで、今日はとても幸せな気分になりました。

アクセスカウンター