台湾・台北の屋台 2001 … WanderVogel ― 2012/05/22
- -
中国料理は日本で食べるのが一番美味しいし、何といっても安全です。
それこそ世界中どこに行っても中国(華僑)料理店は目につくのですが、これは美味しい!というものは意外に少ないものです。
西域(シルクロード)やチベット・ヒマラヤ、東南アジア、インド、中近東、北アフリカと地球上の僻地ばかりを旅していると、どうしても地元屋台での食事が多くなります。
一流レストランで、高級食材を使って食事をするのも良いが、台北では何といってもこういった屋台が美味しい。
家の近くにこういった屋台のお店があれば毎日でも行くだろうなあ。
まあ、日本には「食品衛生法」というおかしな法律があるので、こういう屋台は保健所が絶対に許さないでしょうけどね…、残念です。
・・・不定期に つづく
…
中国料理は日本で食べるのが一番美味しいし、何といっても安全です。
それこそ世界中どこに行っても中国(華僑)料理店は目につくのですが、これは美味しい!というものは意外に少ないものです。
西域(シルクロード)やチベット・ヒマラヤ、東南アジア、インド、中近東、北アフリカと地球上の僻地ばかりを旅していると、どうしても地元屋台での食事が多くなります。
一流レストランで、高級食材を使って食事をするのも良いが、台北では何といってもこういった屋台が美味しい。
家の近くにこういった屋台のお店があれば毎日でも行くだろうなあ。
まあ、日本には「食品衛生法」というおかしな法律があるので、こういう屋台は保健所が絶対に許さないでしょうけどね…、残念です。
・・・不定期に つづく
…
最近のコメント