里山の春・日向薬師周辺の里山風景 … 森林インストラクター・Volunteer ― 2017/04/23
- -
本日(日曜日)、森林探訪本番を迎えました。
日頃の行いが良い?からか、なんとか晴れました。
かんかん照りでは無く、薄い雲が掛かったり晴れ間が出たりと、山歩きにはちょうど良い条件になりました。
一般参加者とインストラクターを入れると、100名以上の大人数での森林探訪となり、日向薬師・日向山周辺も賑わいました。
日向川沿いに延びる「日陰道」から色とりどりにパッチワークされた里山の景色が良く見えました。春のやさしい色合いの木々の芽吹きがとても美しく、ほんわかした気持ちになります。
今回は統括リーダー役でしたので、班持ちの観察解説インストラクターではなく、裏方作業が多かったのですが、資料作りから当日の天気の心配まで気が休まらない日々でした。
天気にも、熟練のインストラクターのみなさんにも助けられ、落伍者もケガ人も出さずに無事に森林探訪を終えることが出来て正直ホッとしています。
反省会・慰労会のビールは美味しかったです。
…
本日(日曜日)、森林探訪本番を迎えました。
日頃の行いが良い?からか、なんとか晴れました。
かんかん照りでは無く、薄い雲が掛かったり晴れ間が出たりと、山歩きにはちょうど良い条件になりました。
一般参加者とインストラクターを入れると、100名以上の大人数での森林探訪となり、日向薬師・日向山周辺も賑わいました。
日向川沿いに延びる「日陰道」から色とりどりにパッチワークされた里山の景色が良く見えました。春のやさしい色合いの木々の芽吹きがとても美しく、ほんわかした気持ちになります。
今回は統括リーダー役でしたので、班持ちの観察解説インストラクターではなく、裏方作業が多かったのですが、資料作りから当日の天気の心配まで気が休まらない日々でした。
天気にも、熟練のインストラクターのみなさんにも助けられ、落伍者もケガ人も出さずに無事に森林探訪を終えることが出来て正直ホッとしています。
反省会・慰労会のビールは美味しかったです。
…
最近のコメント