ジャガイモとタマネギの収穫 … 畑仕事・WanderVogel ― 2017/06/11
- -
今日は朝から畑仕事を頑張ってきました。
昨日、早朝から栃木の鹿沼でロッククライミング講習会を行い、その後、若者たちと一緒に岩山を縦走、どっと疲れて昨夜遅くに横浜に戻ってきました。
日程に余裕があれば、現地で一泊して部員たちと飲み語らいたかったのですが、どうしても梅雨の長雨前にジャガイモの収穫をしてしまいたかったので、泣く泣く戻ってきました。
ジャガイモとタマネギをすべて掘り出し、ついでにフキも少し収穫してきました。
今年はジャガイモ豊作と言っても良いかもしれません。美味しそうな新ジャガがたくさん出来ました。満足、満足。
ゴーヤのツルがだいぶ伸びてきていたので、ツルが絡まるようにネットを張り直しました。
昨年に引き続き、今年も万願寺とうがらしを何本か植えました。すでにいくつか収穫出来ています。
万願寺とうがらしは、昨年の大豊作に味をしめ今年も大いに期待をしています。
オクラは何種類か混ぜて植えていますが、まだどれも背が伸びてはいません。
背が低いながら、何本か花を付け始めました。オクラにも期待してます。今年こそ収穫を逃さず、硬くならないうちにちゃんと収穫します。
(昨年も一昨年も2/3は硬くなって捨てていましたので、今年こそ気をつけて全数収穫を目指します。)
梅雨のひと雨で、畑の土が少し柔らかくなったところで、今度は耕運機を掛けねば!
また、梅雨の季節は周りの雑草も伸びる速度が速くなるので、草刈りの頻度も上がります。
それにしても、畑というのはやることがけっこうあるものです。お百姓さんの苦労が解るようになりましたよ。
そういった苦労や面倒を差し引いても、収穫の喜びというものは何物にも代えられませんなぁ。
おまけは昨日、鹿沼岩山の麓でちょこっと採って来たワラビ(昨日の写真のワラビ)
夕方さっそく、採って来たフキとワラビのアク抜き処理をしておきました。
フキとワラビの煮物でも作ってみようかな、それともスパゲッティに入れるのも良さそう、とか考えたりしてます。
それにしても、昨日いい今日といい、目一杯身体を動かしました。
すでに身体はヘトヘト状態です。
夕方から早めに一杯やりながら、少しゆっくりすることにしましょう。
…
今日は朝から畑仕事を頑張ってきました。
昨日、早朝から栃木の鹿沼でロッククライミング講習会を行い、その後、若者たちと一緒に岩山を縦走、どっと疲れて昨夜遅くに横浜に戻ってきました。
日程に余裕があれば、現地で一泊して部員たちと飲み語らいたかったのですが、どうしても梅雨の長雨前にジャガイモの収穫をしてしまいたかったので、泣く泣く戻ってきました。
ジャガイモとタマネギをすべて掘り出し、ついでにフキも少し収穫してきました。
今年はジャガイモ豊作と言っても良いかもしれません。美味しそうな新ジャガがたくさん出来ました。満足、満足。
ゴーヤのツルがだいぶ伸びてきていたので、ツルが絡まるようにネットを張り直しました。
昨年に引き続き、今年も万願寺とうがらしを何本か植えました。すでにいくつか収穫出来ています。
万願寺とうがらしは、昨年の大豊作に味をしめ今年も大いに期待をしています。
オクラは何種類か混ぜて植えていますが、まだどれも背が伸びてはいません。
背が低いながら、何本か花を付け始めました。オクラにも期待してます。今年こそ収穫を逃さず、硬くならないうちにちゃんと収穫します。
(昨年も一昨年も2/3は硬くなって捨てていましたので、今年こそ気をつけて全数収穫を目指します。)
梅雨のひと雨で、畑の土が少し柔らかくなったところで、今度は耕運機を掛けねば!
また、梅雨の季節は周りの雑草も伸びる速度が速くなるので、草刈りの頻度も上がります。
それにしても、畑というのはやることがけっこうあるものです。お百姓さんの苦労が解るようになりましたよ。
そういった苦労や面倒を差し引いても、収穫の喜びというものは何物にも代えられませんなぁ。
おまけは昨日、鹿沼岩山の麓でちょこっと採って来たワラビ(昨日の写真のワラビ)
夕方さっそく、採って来たフキとワラビのアク抜き処理をしておきました。
フキとワラビの煮物でも作ってみようかな、それともスパゲッティに入れるのも良さそう、とか考えたりしてます。
それにしても、昨日いい今日といい、目一杯身体を動かしました。
すでに身体はヘトヘト状態です。
夕方から早めに一杯やりながら、少しゆっくりすることにしましょう。
…
最近のコメント